2009年10月12日
キングスクリニック
今日は体育の日。
「スポーツフェスティバル in 那覇」の一環なのかな?
那覇市民体育館でキングスクリニックが開催されました。
シーズンも始まったのに、なんて嬉しいイベント♪ ありがたや~

キングスからは、澤岻選手、山城選手、シンプソン選手、伊佐アシスタントコーチ、
大城ストレングス&コンディショニングコーチがご指導に来てくれました
「スポーツフェスティバル in 那覇」の一環なのかな?
那覇市民体育館でキングスクリニックが開催されました。
シーズンも始まったのに、なんて嬉しいイベント♪ ありがたや~


キングスからは、澤岻選手、山城選手、シンプソン選手、伊佐アシスタントコーチ、
大城ストレングス&コンディショニングコーチがご指導に来てくれました

開会式のあと、まずはストレッチ!
怪我を防止するためにも大事、大事!
その後、ウォーミングアップをかねての5分間鬼ごっこ。
キングス5人(鬼) vs ちびっこ130名
ひろーいコート内を5人が駆け回ります。

しかし、さすがに相手は現役小学生。
ボール持たずに走るのは、たとえプロでも敵わない!?スバシッコイ



5分後コート内には、チビッ子どれくらいいただろう?100名くらいは残ってたような。。。
大人はこうなってました

お疲れ様で~すΣ( ̄□ ̄汗…)
まぁ、かる~く!?ウォーミングアップも終えた所で続いてのメニュー。
南風原ジャスコでも、教えてもらったハンドリングやドリブル。
今回は、広いスペースで思いっきり出来ました。

今回2度目の参加で余裕なのか?大城SCCと、雑談までしている模様
何はなしてたんだろ~気になるさぁ

ここで、10分の休憩。
水分補給と言われているのに、2階に上がってくる事もなく
あんなに疲れていた、沢岻選手、シンプソン選手に勝負を挑む壺屋ウイングス男子~

息子も大城SCCに1on1の相手して頂いたそうです。どうもすいません
だけど、とっても嬉しかったみたいです。ありがとうございました
後半は実践的なドリブル、フェイク一つ入れるレイアップ。
フェイクの入れ方も、丁寧に指導してくれたシンプソン選手。
めっちゃいい人や~ん




2時間たっぷり満喫させて頂きました。
今回教えてもらったのは、前回同様基礎の技術。
現役プロ選手が、今でも怠らず行っているんだそうです。
いかに基礎が大切か。
これから、長いバスケ生活を送るであろう子供達に
しっかり教えてもらいました。
この日の模様は、キングスHPでも紹介されてました。
あ、息子も写ってる♪
http://www.okinawa-basketball.jp/2009/10/in.html
さて、来週はいよいよ大会です。
壺屋ウイングスの皆さん!
戦闘モードのスイッチは、入っているかな!?
あ、とっくに入ってた!?
かなり壁は高いけど、部Tにプリントされている
「挑戦」
この2文字忘れちゃいけない!!
今週も練習頑張ってね
応援してるよ~ GO!WINGS
※記事の更新する手がどんどん止まってました。
一度サボるとこうなるんだよね~。すいません
週末は練習試合もありました。近々更新したいと思います(。+・`ω・´)ゞ
怪我を防止するためにも大事、大事!
その後、ウォーミングアップをかねての5分間鬼ごっこ。
キングス5人(鬼) vs ちびっこ130名

ひろーいコート内を5人が駆け回ります。

しかし、さすがに相手は現役小学生。
ボール持たずに走るのは、たとえプロでも敵わない!?スバシッコイ




5分後コート内には、チビッ子どれくらいいただろう?100名くらいは残ってたような。。。
大人はこうなってました


お疲れ様で~すΣ( ̄□ ̄汗…)
まぁ、かる~く!?ウォーミングアップも終えた所で続いてのメニュー。
南風原ジャスコでも、教えてもらったハンドリングやドリブル。
今回は、広いスペースで思いっきり出来ました。

今回2度目の参加で余裕なのか?大城SCCと、雑談までしている模様

何はなしてたんだろ~気になるさぁ


ここで、10分の休憩。
水分補給と言われているのに、2階に上がってくる事もなく
あんなに疲れていた、沢岻選手、シンプソン選手に勝負を挑む壺屋ウイングス男子~


息子も大城SCCに1on1の相手して頂いたそうです。どうもすいません

だけど、とっても嬉しかったみたいです。ありがとうございました

後半は実践的なドリブル、フェイク一つ入れるレイアップ。
フェイクの入れ方も、丁寧に指導してくれたシンプソン選手。
めっちゃいい人や~ん





2時間たっぷり満喫させて頂きました。
今回教えてもらったのは、前回同様基礎の技術。
現役プロ選手が、今でも怠らず行っているんだそうです。
いかに基礎が大切か。
これから、長いバスケ生活を送るであろう子供達に
しっかり教えてもらいました。
この日の模様は、キングスHPでも紹介されてました。
あ、息子も写ってる♪

http://www.okinawa-basketball.jp/2009/10/in.html
さて、来週はいよいよ大会です。
壺屋ウイングスの皆さん!
戦闘モードのスイッチは、入っているかな!?
あ、とっくに入ってた!?
かなり壁は高いけど、部Tにプリントされている
「挑戦」
この2文字忘れちゃいけない!!
今週も練習頑張ってね

応援してるよ~ GO!WINGS

※記事の更新する手がどんどん止まってました。
一度サボるとこうなるんだよね~。すいません

週末は練習試合もありました。近々更新したいと思います(。+・`ω・´)ゞ
Posted by めぐっちょ at 23:30│Comments(4)
│バスケ
この記事へのコメント
めぐっちょさん
おはようございま~す(^ー^)ノ
週末の疲れは残ってませんか~ (^ε^)ゞ
昨日の、キングスクリニックも結構沢山のちびっ子達が参加
していたんだね~~(゚ο゚)
子供VSキングスの鬼ごっこは、
さすが、大人でもかなわかったんだね(^m^)プッ !!サスガKIDS達♪
でも、直接プロのプレイヤーからドリブルやハンドリング教えてもらって、
子供達良かったですね♪♪いいはずよ~( ´艸`)
さらに、親近感がわくね♪
息子くんも、また次の大会に備えて頑張ってね~(・ω・)ノ゙
来週は、那覇地区もシード権大会なのかな???
おはようございま~す(^ー^)ノ
週末の疲れは残ってませんか~ (^ε^)ゞ
昨日の、キングスクリニックも結構沢山のちびっ子達が参加
していたんだね~~(゚ο゚)
子供VSキングスの鬼ごっこは、
さすが、大人でもかなわかったんだね(^m^)プッ !!サスガKIDS達♪
でも、直接プロのプレイヤーからドリブルやハンドリング教えてもらって、
子供達良かったですね♪♪いいはずよ~( ´艸`)
さらに、親近感がわくね♪
息子くんも、また次の大会に備えて頑張ってね~(・ω・)ノ゙
来週は、那覇地区もシード権大会なのかな???
Posted by ちゅら花* at 2009年10月13日 10:15
ちゅら花*さん
3on3長丁場でしたね~お疲れ様でした!
私も疲れたけど、楽しかったか~気分上々↑↑です(´∀`)ゞ♪
鬼ごっこ、後で思えばウォーミングアップのためなので走る事が目的のはず。だから本気で捕まえようとしてなかったはずな~とは思ったんだけどさぁ。ちと可愛そうでした~(o>ェ<)
2階から見下ろしていると、まるで金魚すくい!!!
ポイ(キングス)が近づくと、いっせいに逃げ回る金魚(kids)って感じでしたよ(○゚ε゚○)ププ
クリニックはいいですよ~♪
子供たちの思い出にもなるし、やる気も出るし!
大里北さんも機会があればいいですね~^^
来週の大会、そうなんですシード権大会です。
1回戦与儀小学校に勝てれば、2回戦で上間小学校さんと当たるんです(>_<)
それに勝てればシード権GET!挑戦して参ります。(。+・`ω・´)ゞ
3on3長丁場でしたね~お疲れ様でした!
私も疲れたけど、楽しかったか~気分上々↑↑です(´∀`)ゞ♪
鬼ごっこ、後で思えばウォーミングアップのためなので走る事が目的のはず。だから本気で捕まえようとしてなかったはずな~とは思ったんだけどさぁ。ちと可愛そうでした~(o>ェ<)
2階から見下ろしていると、まるで金魚すくい!!!
ポイ(キングス)が近づくと、いっせいに逃げ回る金魚(kids)って感じでしたよ(○゚ε゚○)ププ
クリニックはいいですよ~♪
子供たちの思い出にもなるし、やる気も出るし!
大里北さんも機会があればいいですね~^^
来週の大会、そうなんですシード権大会です。
1回戦与儀小学校に勝てれば、2回戦で上間小学校さんと当たるんです(>_<)
それに勝てればシード権GET!挑戦して参ります。(。+・`ω・´)ゞ
Posted by めぐっちょ
at 2009年10月13日 19:54

こんばんは!
キングスクリニックは楽しかったですか?
今回は申し込みをすっかり忘れて…
子供達には申し訳なかったです。
しかし、うちらは県3on3大会に6年生チーム1チーム参加しましたよ。
な・なんとこりゃまたびっくり!
ベスト8に入っちゃいました!
予選は高さをうまく使いましたが、さすがに上位になるとそうもいきませんでした。
男子高学年127チームのうちのベスト8だから素直に喜びましたよ。
長嶺は強かった…
キングスクリニックは楽しかったですか?
今回は申し込みをすっかり忘れて…
子供達には申し訳なかったです。
しかし、うちらは県3on3大会に6年生チーム1チーム参加しましたよ。
な・なんとこりゃまたびっくり!
ベスト8に入っちゃいました!
予選は高さをうまく使いましたが、さすがに上位になるとそうもいきませんでした。
男子高学年127チームのうちのベスト8だから素直に喜びましたよ。
長嶺は強かった…
Posted by いさっち at 2009年10月14日 00:27
いさっちさん
こんばんは~^^
県127チームでのベスト8スゴイ!!!おめでとうございます\(*>∀<)/
長嶺小に上手い子いますね~!
って事は長嶺さんベスト4には入ったって事かな?
クリニック、ご存知だったのに申し込み忘れたのはかなりもったいない~!
父母の方にもアンテナ張っててもらったら?
ウチはこういうの全部父母発信ですよ~ d(*・∀・*)
今回はみやひょんさんが朝の5時から並んで参加権GETしてくれました♪
とっても感謝です(*´∀`嬉)
こんばんは~^^
県127チームでのベスト8スゴイ!!!おめでとうございます\(*>∀<)/
長嶺小に上手い子いますね~!
って事は長嶺さんベスト4には入ったって事かな?
クリニック、ご存知だったのに申し込み忘れたのはかなりもったいない~!
父母の方にもアンテナ張っててもらったら?
ウチはこういうの全部父母発信ですよ~ d(*・∀・*)
今回はみやひょんさんが朝の5時から並んで参加権GETしてくれました♪
とっても感謝です(*´∀`嬉)
Posted by めぐっちょ at 2009年10月14日 19:11