2010年03月29日
卒業式
3月24日。
いよいよやって来たこの日は卒業式。
このランドセルともお別れです。

いよいよやって来たこの日は卒業式。
このランドセルともお別れです。
各学年1クラスしかないわが校では、
6年間丸まる一緒に過ごした仲間達。
起きてる時間だと、親より一緒にいる時間が長いかも。
息子はいい仲間に恵まれました。
みんな、ありがとう

壺屋小学校ありがとう

Posted by めぐっちょ at 23:35│Comments(11)
│小学校
この記事へのコメント
初めまして。
足跡からたどってきました。
お住まいが近くなのかなーと思いまして、
妙に親近感が湧きます(*^^*)
ちなみに私は壺屋交差点界隈を良く歩いています。
昨日初めて壺屋小学校に入りました。
壺屋児童館母親クラブの皆さんと一緒に、
カエルのマスコット「ケロッピー」の寄贈に
職員室へお邪魔させて頂きました。
伝統を感じさせる大きな木が有って、素敵な学校ですよね。
そうそう、ふみちゃんは小学生のころから
目力のある美少女で、児童館の子供達の中でも際立っていましたよ!
お母さんの経営する「さとみや」のオードブルも美味しいので、お試しください!
また、遊びに来ますね!
足跡からたどってきました。
お住まいが近くなのかなーと思いまして、
妙に親近感が湧きます(*^^*)
ちなみに私は壺屋交差点界隈を良く歩いています。
昨日初めて壺屋小学校に入りました。
壺屋児童館母親クラブの皆さんと一緒に、
カエルのマスコット「ケロッピー」の寄贈に
職員室へお邪魔させて頂きました。
伝統を感じさせる大きな木が有って、素敵な学校ですよね。
そうそう、ふみちゃんは小学生のころから
目力のある美少女で、児童館の子供達の中でも際立っていましたよ!
お母さんの経営する「さとみや」のオードブルも美味しいので、お試しください!
また、遊びに来ますね!
Posted by Rosewood
at 2010年04月03日 05:26

ぼくもミニバスやってました。辞めてしまいました 父が沖縄出身です。でもぼくは千葉県出身なのです。 沖縄行きたいです。時々遊びに来ます。
Posted by 生真面目中学生 at 2010年04月03日 11:30
こんにちは。
テーピングのブログにもきてくれて
ありがとうございます。
小学校を卒業なんですね~
おめでとうございます!
それと
興南高校優勝しました!!
すごいですね。
またきてくださいね
よろしくです
テーピングの松田より。
テーピングのブログにもきてくれて
ありがとうございます。
小学校を卒業なんですね~
おめでとうございます!
それと
興南高校優勝しました!!
すごいですね。
またきてくださいね
よろしくです
テーピングの松田より。
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2010年04月03日 15:29
Rosewoodさん
コメントありがとうございます。
壺屋児童館には、うちの子たちもお世話になったことがあります。ありがとうございました<(_ _)>
壺屋小学校の大きなせんだんの木は最近花も満開で、
いい香りも満開!!
花びらが散って卒業式には花吹雪を演出してくれました。
壺屋っ子には、思いでも多い木です。
ふみちゃんは目力ありますね~。
娘も卒業式に一緒に写真撮ってもらったと喜んでました♪
「さとみや」は何処にあるんでしょうか?
アップルタウンのかな。オードブル是非食べてみたいです!
コメントありがとうございます。
壺屋児童館には、うちの子たちもお世話になったことがあります。ありがとうございました<(_ _)>
壺屋小学校の大きなせんだんの木は最近花も満開で、
いい香りも満開!!
花びらが散って卒業式には花吹雪を演出してくれました。
壺屋っ子には、思いでも多い木です。
ふみちゃんは目力ありますね~。
娘も卒業式に一緒に写真撮ってもらったと喜んでました♪
「さとみや」は何処にあるんでしょうか?
アップルタウンのかな。オードブル是非食べてみたいです!
Posted by めぐっちょ
at 2010年04月03日 23:11

生真面目中学生さん
コメントありがとうございます。
バスケやめちゃったのは残念。
沖縄来たら是非豊崎の3on3コートでバスケして!
海のそばでかなり気持ち良いから~♪
千葉にお住まいなの!?
私達一家はかなりのディズニーワールド好き。
千葉県民がかなり羨ましいのだ~~~~(o'∀'人)
コメントありがとうございます。
バスケやめちゃったのは残念。
沖縄来たら是非豊崎の3on3コートでバスケして!
海のそばでかなり気持ち良いから~♪
千葉にお住まいなの!?
私達一家はかなりのディズニーワールド好き。
千葉県民がかなり羨ましいのだ~~~~(o'∀'人)
Posted by めぐっちょ
at 2010年04月03日 23:17

☆テーピングアドバイザーの松田さん
コメントありがとうございます。
興南高校優勝しましたね~~~!!!
みんな一生懸命で本当に感動しました。
松田さんも野球少年だったんですよね。
今日は祝杯じゃないですか(●^_^●)♪
野球は国民的スポーツで、知らない人ともすぐ盛り上がるので、そういう所も楽しいです。
野球くらいバスケ人口も増えてほしいなぁ。
コメントありがとうございます。
興南高校優勝しましたね~~~!!!
みんな一生懸命で本当に感動しました。
松田さんも野球少年だったんですよね。
今日は祝杯じゃないですか(●^_^●)♪
野球は国民的スポーツで、知らない人ともすぐ盛り上がるので、そういう所も楽しいです。
野球くらいバスケ人口も増えてほしいなぁ。
Posted by めぐっちょ
at 2010年04月03日 23:24

めぐっちょさん、こんばんは。
さとみやさんはアップルタウン内にありますよ。
オードブルはあっさりとした味付けでくどくなく、女性から好評でした。食材も時期にもよると思いますが、ゴーヤーのピクルスが入っていたりしてヘルシー志向の方にはいいと思います。真っ黒いスポンジにたっぷりのクリームがのっかったケーキも美味しかったですよ!!
児童館の裏にかまぼこ屋さんが有りますが、その建物の2階にさとみ屋さんのキッチンが有るらしく、児童館で子供と遊んでいると、いつもいい匂いが漂ってきます!そこでも商品が買えないかなーと、今度探りを入れてみようと思っています(笑)
さとみやさんはアップルタウン内にありますよ。
オードブルはあっさりとした味付けでくどくなく、女性から好評でした。食材も時期にもよると思いますが、ゴーヤーのピクルスが入っていたりしてヘルシー志向の方にはいいと思います。真っ黒いスポンジにたっぷりのクリームがのっかったケーキも美味しかったですよ!!
児童館の裏にかまぼこ屋さんが有りますが、その建物の2階にさとみ屋さんのキッチンが有るらしく、児童館で子供と遊んでいると、いつもいい匂いが漂ってきます!そこでも商品が買えないかなーと、今度探りを入れてみようと思っています(笑)
Posted by Rosewood
at 2010年04月04日 21:08

Rosewoodさん
情報ありがとうございます(o^―^o)
やはり、アップルタウン内のさとみやさんなんですね。
噂には聞いているんですが、まだ食べたことが無いんです。
今度絶対チェックします!!
キッチンは壺屋なんですね。
そこで買えたらかなり助かるけどなぁ~是非探りお願いしま~す(o'∀'人)
情報ありがとうございます(o^―^o)
やはり、アップルタウン内のさとみやさんなんですね。
噂には聞いているんですが、まだ食べたことが無いんです。
今度絶対チェックします!!
キッチンは壺屋なんですね。
そこで買えたらかなり助かるけどなぁ~是非探りお願いしま~す(o'∀'人)
Posted by めぐっちょ at 2010年04月05日 23:08
ランドセル 最近のは 大変 丈夫ですね。
6年間 使用したとしても まだまだ 使えそうな感じもします。6年間使えば いいのかもしれないけれど~。ランドセルメーカーには 悪いけれど 中学でも 大人になっても 使えるカバンというのも 時々 思います。仕事とか 販売にも 関係することですけれど。この世の中の 商売と生活にも関係するけれど そんなことも 思います。これからの日本。子育て研究会(名前検討中
6年間 使用したとしても まだまだ 使えそうな感じもします。6年間使えば いいのかもしれないけれど~。ランドセルメーカーには 悪いけれど 中学でも 大人になっても 使えるカバンというのも 時々 思います。仕事とか 販売にも 関係することですけれど。この世の中の 商売と生活にも関係するけれど そんなことも 思います。これからの日本。子育て研究会(名前検討中
Posted by アウンツ村石太 at 2011年12月28日 18:44
村石太 子育て研究会 で ウェーブ検索中です
我が子の小学校の卒業式 カジュアルで 行こうかナァ
子育て研究会(名前検討中 小学校 卒業式
我が子の小学校の卒業式 カジュアルで 行こうかナァ
子育て研究会(名前検討中 小学校 卒業式
Posted by 村石太レディ at 2013年04月07日 13:28
村石太 子育て研究会 で ウェーブ検索中です
我が子の小学校の卒業式 カジュアルで 行こうかナァ
子育て研究会(名前検討中 小学校 卒業式
我が子の小学校の卒業式 カジュアルで 行こうかナァ
子育て研究会(名前検討中 小学校 卒業式
Posted by 村石太レディ at 2013年04月07日 13:28