てぃーだブログ › 部活生活 › てぃーだサンプル › ハーツ沖縄 スーパーシールレギュラー

2011年01月20日

ハーツ沖縄 スーパーシールレギュラー

以前整体の先生に、
息子の体は、重心がつま先寄りって言われた事があって。

そのせいで、太もも前面をよく使うことになるので
ひざに痛みが出やすい。

だから、太ももの裏側を鍛えなさいコレ!
的なアドバイスを頂いていました。

オスグットの痛みも全くなかったから
教えてもらったストレッチ
最近すっかりサボってたよね~汗

最近つま先に重心をおいたディフェンスの練習してるらしい。
そして、太ももの激しい筋肉痛&膝痛&右足親指付け根の痛み。

足の裏に痛みは出るのは、初めてだったのでびっくり。
まだまだ体は未熟のようです。

そんな時見つけた
てぃーだサンプル第2弾

貼るだけで、嘘の様に痛みが緩和する魔法のテープ
ハーツ沖縄 スーパーシールレギュラー

ハーツ沖縄 スーパーシールレギュラー

県内アスリートも結構使ってるらしい。

でもこのシールの事を書いてる記事は
肩こりに貼ってる人ばっかりで
アスリート系の話はあまりなかったな。

私もこのシール貰った時は
自分の肩こりに使うつもりだったけど。

絶好の機会とばかりに息子の足で
実験開始♪

右足の裏2枚、右膝2枚、両太もも各2枚。
ハーツ沖縄 スーパーシールレギュラー

30分装着後

足の裏→痛みはほとんどとれました!
      触るとズキンという痛みで、ビッコ引くほどだったのに、
      これには息子と二人でびっくりびっくり!びっくり!

右膝→変化なし。
    いわゆるオスグットのやや再発の状態。
    これにはさすがに無理か。。ダウン

太もも→変化なし。
    普通の筋肉痛だったので一番効果があると思ったのに。
    表面積に対してシールが少なかったのかな?!?


翌朝
効果は上記とほぼ変わらず。
貼って10分でよくなったって人もいたからな~。
時間はあまり関係ないのかも。

でもイザッて時のために持っててもいいかも。
大き目のサロンパスみたいなサイズもあったから
今度は、私の肩にも試してみようっとニコニコ


それより、ストレッチ再開~パンチ!
ちゃんと体作りもしなきゃ!!





同じカテゴリー(てぃーだサンプル)の記事
トマぽん
トマぽん(2011-01-19 22:31)


Posted by めぐっちょ at 20:01│Comments(2)てぃーだサンプル
この記事へのコメント
めぐっちょさん

はじめまして

足跡からおじゃましました

ハーツシールサンプル体感ありがとうございます

膝・太ももには変化が見られなかったようですが、貼方で変わるが事あります
私も時々ティーダスクウェアに寄り道したりしますので、お会い出来た時に膝痛や筋肉痛の対処法をお伝えします
Posted by ハーツ沖縄 at 2011年01月21日 12:20
ハーツ沖縄さん はじめまして、コメントありがとうございます♪ やっぱり貼り方があるんですね。 いろいろ情報探してみたけど、見つからなくって。 是非対処方法教えてほしいです!! お会いできたらいいなぁ~(o'∀'人)
Posted by めぐっちょめぐっちょ at 2011年01月21日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。