てぃーだブログ › 部活生活 › 中学校 › 部活激励会&栄養会

2010年06月02日

部活激励会&栄養会

5月31日の日曜日。

中体連に向けて頑張る子供達に、激励会&栄養会がありました。
各部活とも、それぞれの意気込みを宣言グー


バド部もしっかり気合を宣言してくれました僕ボクサー
部活激励会&栄養会

バドが円陣組むのを見れるのはこの日くらい。

部活激励会&栄養会

少人数なのに、他の部に負けないくらい声でっかいしびっくり!
本番前1時間の練習だったのに、かなり上出来だったぞピース

本番も期待しちゃってるからね~!!!サクラ




男子バスケのユニフォームかっこいいなぁラブ
先輩達、みんな強そうだし、かっこいいよねキョロキョロ

息子がいつか似合うようになるのかな!?楽しみ~♪赤

部活激励会&栄養会

男子バスケは1年生人数多すぎて円陣も難しい汗

部活激励会&栄養会

2重でも足りず、3重になってる円陣。
もっと広がって、大きな円にしたら良いさ~と思ったのは私だけ!?



終わった後は、体育館下のピロティーで栄養会スタート。

食べ盛り男子バスケは、やっぱりのBBQ。
全然見に行けなかったなぐすん



バドは毎年保護者の一品持ち寄りおにぎり沖縄そば(箸)ハンバーガーイチゴショートケーキ

女の子は特に、デザートが楽しみで希望する子も多い。
その、隠れメインのデザート担当は毎年決まって3年生。


お菓子作りなんて、中学生の頃にしかしなかったし。
もう、買って済まそうとしたら、
娘に「ムカッ駄目でしょ!作って」
って言われたので。

飲み会も我慢して、前日から頑張りましたよチョキ
買ったものをアレンジして手作り風♪

部活激励会&栄養会

味より見た目、質より量がテーマでしたベー


他にもパインスティック、チョコケーキやおだんご、豆乳プリンとたくさんあったから。
何とか満足してもらえたかしら~♪赤

これで、栄養もOKっしょピース


本番までのカウントダウンも開始したし。
みんな、頑張ってね~グー


同じカテゴリー(中学校)の記事
合格発表
合格発表(2011-03-15 18:46)

終わった~
終わった~(2011-03-09 23:30)

入試本番
入試本番(2011-03-08 23:38)

ラストスパート
ラストスパート(2011-03-01 20:13)

入試直前
入試直前(2011-02-15 19:01)

高校入試願書提出
高校入試願書提出(2011-01-21 20:01)


Posted by めぐっちょ at 22:40│Comments(0)中学校
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。