ダブルパンチ!
息子のオスグットについて、
たくさんのコメント、メッセージありがとうございました。
部活を休むかどうか、、、って所ですが。
時間が経過して、皆様のコメントも参考に
じっくり考えて息子とも話をしました。
結果、しばらく休む。
でも、2ヶ月は長いから少しでも早く回復できるように
整体等、回復促進出来ることを試してみる。
結果、1年生大会に出れない覚悟もする。
ただ、テスト前で部活お休み中の出来事だったので
息子としても心の準備と言うか、
名残惜しいので、せめてあと1、2回位は部活に行きたい。
と、いう事でテスト最終日の金曜日と土曜日の練習には参加。
その後、しばらくお休みに入ると言う結論に達しました。
夏休みに入る頃には、練習にも復帰できるように頑張ろうね~。
と話していたのは木曜日。
翌朝、早朝にはサッカーの応援もして、
ちょっとだけテスト勉強して、
部活の道具も持って、いつもより早めに張り切って登校して行きました。
しかし、この日息子は部活に参加できませんでした
午後3時半過ぎ、私の携帯に学校から着信。
急いでかけてみると、給食でアレルギー反応が出て全身蕁麻疹が出ている。
早めに病院連れて行ったほうが良いので、迎えに来てください。との事。
アレルギー性鼻炎持ちの息子だけど
今まで、食べ物や薬で当たった事なんか無いから
びっくりして駆けつけました。
保健室で見ると首から下、全身がボコボコ
その足で病院へ
飲み薬を処方してもらい、暫く様子を見ることに。
しかし、又ここでお医者さんの衝撃告知。
「治るまでは絶対安静、スポーツ禁止。」
暑くなったり、汗かいたりすると反応がひどくなるし
かゆみも増す。
万一、気道に出来て腫れ上がり
呼吸困難になる事もあるかもしれない
それに腫れが治まっても、復活してくることもあるので
最低1週間はおとなしくしときなさいって
これはさすがに逆らえない、我慢するしかないよね。
結局、1回も練習できないまま、あと1週間はお預けになりました。
ダブルパンチです
一体急に何食べた?って感じでしょ。
給食のメニューはと言うと
牛乳、コッペパン、チリビーンズ、オレンジ(他は残した)
そして食後、クラスの子と追いかけっこして遊んだらしい。
原因となる食べ物は上記のいずれかだろうけど、
特定はかなり難しいので、次回から同じもの食べるときは注意してね、との事。
また、食後に激しい運動することで、反応が出ることもあるし、
他にはストレスや疲れて免疫低下してる場合も出やすいらしい。
息子の場合、反応がかなり強烈だったようで
土曜日には顔も赤く腫れ上がってました。
結局、土曜日に再受診。
追加で別のお薬も出してもらいました。
ホントに1週間で治るのかな。
とんだダブルパンチよねぇ
だけど、まぁタイミング的には今でよかったのかな。
オスグットの為に1ヶ月練習我慢して、
さ、治ったから復帰!って時にじゃなかったのは幸いかもね~
いちおう、後日見比べようと思って撮った金曜日の彼の足。
見たら痒くなるから小さく載せときます。
これに比べるとかなり良くなったカナ
早く良くなりますように
関連記事